受賞履歴

2025.03.14

システム計算科学センター AI・DX基盤技術開発室・山口瑛子研究員が
「令和6年度日本原子力学会計算科学技術部会賞部会奨励賞」を受賞しました。

 令和7年3月14日にオンラインで開催された日本原子力学会春の年会で、システム計算科学センター AI・DX基盤技術開発室・山口瑛子研究員が「令和6年度日本原子力学会計算科学技術部会賞部会奨励賞」を受賞しました。
  本賞は原子力の計算科学技術分野において顕著な学術または技術上の業績のあったおおむね40才までの個人を対象として与えられ、対象となった業績「Weathering mechanisms of biotite investigated by the combination of experiment and simulation of XANES spectra」は、黒雲母鉱物の風化メカニズムを明らかにするためX線吸収端近傍構造(XANES)の実験と計算を相補的に用いた研究成果が高く評価されました。



表彰機関: 日本原子力学会計算科学技術部会

表彰名 : 令和6年度日本原子力学会計算科学技術部会賞部会奨励賞

表彰件名: Weathering mechanisms of biotite investigated by the combination

      of experiment and simulation of XANES spectra

受賞者 : 山口瑛子

  • 賞状